アプリコット・フィズのカクテルレシピ

アプリコット・ブランデーの甘い香りで、さっぱりとした口当たりが特徴。清涼感があって飲みやすく、あとをひく味わいが楽しめる。


アプリコット・ブランデー click to collapse contents

デカイパー・アプリコット・ブランデー
アプリコット・ブランデー

杏子を原料とした蒸留酒。チェコやハンガリーなどでつくられ、バラック・パリンカと呼ばれ、杏子を浸漬してできるリキュールもアプリコット・ブランデーと呼ばれる。

[Amazonで探す]  [楽天で探す]

レモン・ジュース click to collapse contents

レモン・ジュース
レモン・ジュース

ミカン科の常緑低木、レモンを絞り液状にしたもの。また、それに似せて加工した飲料。

[Amazonで探す]  [楽天で探す]

砂糖 click to collapse contents

砂糖
砂糖

ショ糖を主成分とする代表的甘味調味料。サトウキビ・サトウダイコンなどから、白色の水に溶けやすい結晶として得られる。

[Amazonで探す]  [楽天で探す]

ソーダ click to collapse contents

サントリー・ソーダ
ソーダ

狭義には、炭酸ナトリウムの俗称。広義には、水酸化ナトリウムや炭酸水素ナトリウムなども含めていう。古くは、炭酸ナトリウム類似のアルカリ性の結晶性物質をすべてさした。

[Amazonで探す]  [楽天で探す]

© 2004-2016 Cocktailtype.

コリンズ・グラストール・グラス(Tall Glass:背高グラス)、チムニー・グラス(Chimney Glass:煙突型グラス)とも呼ばれる円筒形の背の高い大形グラス。カクテルの「トム・コリンズ」やフィズなど、ロング・ドリンクを愉しむときに使う。もっと長くなるとチムニー(煙突)ということもある。容量は300~360ml。

loading